- 2023-03-01
- 2024-12-04
- 1件
【バンコク】何でも揃う!最大級のスポーツ用品店@デカトロン
バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 最近、「ちょっと運動不足だなー」と思っていたので、 家で簡単にできるエクササイズ用品を探しに、 バンコクにある大型スポーツ用品店『デカトロン』に行って来ました。 品揃え豊富で、色んなスポーツのジャンルがあって楽しすぎました! どんな商品があるか、店内を紹介していきます。 レッツラGo! 世界最大級スポーツ用品店 […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 最近、「ちょっと運動不足だなー」と思っていたので、 家で簡単にできるエクササイズ用品を探しに、 バンコクにある大型スポーツ用品店『デカトロン』に行って来ました。 品揃え豊富で、色んなスポーツのジャンルがあって楽しすぎました! どんな商品があるか、店内を紹介していきます。 レッツラGo! 世界最大級スポーツ用品店 […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住12年のブリ子です。 「タイと言えば、フルーツ!」 市場やスーパーに並ぶ色鮮やかな南国フルーツを見ると、 南国にいる感が増して、ワクワクする瞬間です。 「お土産に日本へ持って帰りたい!」と思っても、 日本へ果物の持ち込みは、厳しく規制されてるので難しい。 そこで今回ご紹介するのが、『ドライフルーツ』です。 一般的に売られているものであれば、持ち込 […]
バンコクからこんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 タイの街を歩けば、右も左も屋台。 「美味しそうだけど、どう頼むの?」 「これは一体何だろう?どんな味?」と気になるものがたくさんあります。 タイに来たての頃、私も同じような疑問を抱えていました。 タイと言えば、ストリートフード! その中でも、今回は手軽に楽しめる、屋台のスナック7つをご紹介します。 これらのスナックは片手でサ […]
バンコクからサワディーカー! バンコク在住12年、ブリ子です。 少し前に、『海外移住者過去最高の55万人』と言う日本のニュースを見ました。 「海外で挑戦してみたい!」 「日本の将来が不安」 思いは色いろだと思います。 この記事に辿り着いた人は、きっと『タイ移住』に興味がある方だと思います。 私は、12年前に家族で「タイ移住」しました。 ある程度の知識と経験が増えました。 なので、「タ […]
バンコクから、こんにちは! 先週末、とても素敵なお寺に行って来ました。 バンコクから車で1時間ちょっと、【チャチュンサオ県】にある 【Wat Hong Thong】と言うお寺です。 見どころは、 ☆海の上にあるお寺 ☆展望台もあり、眺めが綺麗 ☆海の上を歩ける、ガラスの橋 ☆無数の鐘の音が癒し ☆周辺は市場なので賑やか それでは、どんな感じだったかシェアしますね! レッツラ~Go! 思った以上に賑 […]
バンコクからこんにちは! 日本人にも人気のタイ料理「カオソーイ」。 ココナッツミルクが濃厚の”タイのカレーラーメン”です。 今回は美味しいカオソーイを求め、カオソーイ専門店へ行って来たのでご紹介します。 アーリー駅前にある『オントン・カオソーイ』は、 ミシュランガイドブックにも掲載されている超有名なお店です。 カオソーイ食べた事ある人も、ない人も、是非チェックしてみて下さい。 それでは~レッツラG […]
バンコクからこんにちは! バンコクは、色んな国の料理が気軽に食べれるのも、 住んでいて楽しい1つです。 今日は私がたまに行く、 アメリカ―ンな朝食が食べれるお店をご紹介します。 『Breakfast Story』 プルンチット駅前の便利な場所にあります。 7:00-23:00の営業なので、いつでも食べれます。 ホットケーキを焼く良い匂いと、 コーヒーの香りがお店中に広がります。 それでは~レッツラ […]
バンコクからこんにちは! ガイドブックには、きっと載ってないであろう、”リアルなタイ”。 『タイのお買い物で気を付けたい5つの事』をシェアしたいと思います。 ほんと色々あるんですが、今回は5つに絞りました。 失敗も多々あり~の移住12年ですが、経験して行くことで年々住みやすくなってます。 タイへ旅行、タイで生活を始める、住んでまだ間もない。 そんな方は、知っておくときっと役に立つと思います! では […]
バンコクから、こんにちは! バンコク在住12年、ブリ子です。 タイ旅行者&タイ在住者(海外在住者)向けの『免税』Tax Freeについてまとめました。 この2点を紹介します。 ・【タイの旅行者向け】免税制度の条件とまとめ ・【海外在住者向け】日本一時帰国の免税制度の条件とまとめ 海外在住者でも免税を受けられるんですよ! それでは~レッツラGo! タイにはVAT(付加価値税)と言うのが […]
バンコクからこんにちは! タイにある100均ダイソー、60Bと日本の倍くらいするんですが、あるとつい寄っちゃいます。 今回は少し足を延ばして、セントラルバンナーにある、『タイ最大のダイソー』へ行って来ました。 めちゃくちゃ広いです。 そして、セントラルバンナーは子連れで行くと楽しい☆ ・タイで一番大きいダイソー ・『セントラルプラザ バンナー』子どもの遊び場 この2点をシェアしますね☆ それでは~ […]