CATEGORY

タイについて

  • 2023-02-20
  • 2023-03-08
  • 0件

【海外移住】タイ移住の前にしておきたい「5つの準備」仕事、費用、ビザなど

バンコクからこんにちは! 少し前に、『海外移住者過去最高の55万人』と言う日本のニュースを見ました。 「海外で挑戦してみたい!」 「日本の将来が不安」 思いはそれぞれかだと思います。 この記事に辿り着いた人は、きっと『タイ移住』に興味がある方だと思います。 私は、12年前に家族で「タイ移住」しました。 ある程度の知識と経験が増えました。 なので、「タイ移住」を考えている人たちに、 知っておくべき『 […]

  • 2023-02-05
  • 2023-02-20
  • 0件

きっと役立つ!タイで買い物をするとき、気を付けたい5つ

バンコクからこんにちは! ガイドブックには、きっと載ってないであろう、”リアルなタイ”。 『タイのお買い物で気を付けたい5つの事』をシェアしたいと思います。 ほんと色々あるんですが、今回は5つに絞りました。 失敗も多々あり~の移住12年ですが、経験して行くことで年々住みやすくなってます。 タイへ旅行、タイで生活を始める、住んでまだ間もない。 そんな方は、知っておくときっと役に立つと思います! では […]

  • 2022-11-08
  • 2023-02-20
  • 0件

【タイ】【バンコク】ベストシーズン来た~!11月~2月のオススメしたい事3つを紹介します。

バンコクからこんにちは! 10月29日から「乾季」に入ったバンコク。 乾季はだいたい2月下旬までとされています。 やっと、急に降り出すスコールがないので、”空とにらめっこ”もしなくて良いし、傘も持ち歩かなくていい。 最近は、さわやかな涼しい風が吹きます。 そんな「タイのベストシーズン」11月~2月頃までの個人的にオススメな事を紹介します。 それでは~レッツラGo~♪ バンコクのベストシーズン11月 […]

  • 2022-10-31
  • 2023-02-20
  • 0件

【タイ】【バンコク】で【犬】を飼いたい人へのまとめ。購入できるところなど。

バンコクからこんにちは! 突然ですが、我が家には3歳のパグちゃんがいます。 タイ生まれです。 ペットショップなどはバンコクに沢山ありますが、 「どこで犬を販売しているのか」の情報が少なかったので、まとめました。 【バンコクで犬が飼いたい人】に情報をシェアしたいと思います。 ブリ子が実際に行って得た情報、体験した情報です。 ・販売しているところ ・利用しているペット病院やペットショップ などをまとめ […]

  • 2022-10-27
  • 2023-02-20
  • 0件

【タイ】葬儀に参列して思う事、日本との違いなど。@Wat Hua Lamphong

バンコクからこんにちは! 先日、子ども達がお世話になった学校の先生がお亡くなりになり、葬儀に行ってきました。 こちらで12年暮らしていて、とても身近な存在の人の「死」は、初めての経験です。 「そこで感じた事」と「タイの葬儀」について書きたいと思います。 タイの葬儀 3日、5日、7日間..と奇数日で行われ、故人の社会的地位や裕福度などによって決まります。 ちなみに今回は、5日間ありました。 この5日 […]

  • 2022-10-14
  • 2023-02-20
  • 0件

【バンコク】【コンドミニアム】低層vs高層、広いvsコンパクト、暮らしやすいのはどっち?

バンコクからこんにちは! オシャレなデザイナーズマンションや、広さが売りのちょっと昔タイプのコンドまで、バンコクのコンドはさまざまです。 今回は、私が移住12年の間に住んだ事のあるバンコクの【賃貸コンドミニアム】についてまとめてみました。 ・低層のコンド ・超高層のコンド ・広い部屋 ・コンパクトな部屋 それぞれのメリットとデメリットをまとめました。 それでは~レッツラゴー!   私のコ […]

  • 2022-10-05
  • 2023-02-20
  • 0件

【タイ】【バンコク】2022年9月末でコロナ「非常事態宣言」終了!今の街の様子とマスク

バンコクからこんにちは! 2022年9月末で、「非常事態宣言」終了! タイに「非常事態宣言」が出ていた事すら あまり気にする事なく過ごしてましたが。 最新のバンコクの状況をお届けします。 レッツラGo!   最新バンコク情報 街の様子 パワースポットでも有名な「エラワン廟」。 こちらは、10月2日日曜日午後の様子です。 だいぶ賑わってきました。 「コロナ禍」真っ只中の時は”ガラーン”とし […]

  • 2022-09-30
  • 2023-02-20
  • 1件

【タイ移住】タイ人の4つの特徴を知ったら、グッと暮らしやすくなったって言うお話

バンコクからこんにちは! 「タイで快適に楽しく暮らすためには」 その1つに、”タイ人を知る事”はとても大切だと思います。 そこで今回は、タイに12年住んでる私が感じた 「タイ人の4つの特徴」をシェアしたいと思います。 これを知ってからは、グッと暮らしやすくなりました。 もちろん、タイ人全員に当てはまる訳じゃありません。 私の体験と個人の意見であります☆ それでは~レッツラゴー♪ タイ人の4つの特徴 […]

  • 2022-08-25
  • 2023-02-20
  • 1件

【タイ移住】【在住12年】後悔はないけれど、私の「日本」が恋しくなる7つの瞬間。

バンコクから、こんにちは! 【タイ移住】して12年。 住んでみなきゃ分かんない。 「日本」が恋しくなるとき。 今回は、そんな私の「日本が恋しくなる7つの瞬間」です。 それではー、レッツラゴー! 私の“タイが恋しくなる”8つの瞬間は こちら。 私の”日本が恋しくなる”7つの瞬間 その①冬への憧れ 年中「夏」のタイ。 気温も食べ物もファッションも、1年通してほぼ同じです。 ちょっとだけ涼しくなる「乾季 […]

  • 2022-05-31
  • 2023-02-20
  • 2件

【タイ移住】【在住12年】日本に帰った時”タイが恋しくなる8つの瞬間”。

タイに移住して12年。 私が日本に帰った時に感じる 『タイが恋しくなる8の瞬間』。 3年以上も日本に帰ってませんが 日本にいる時の事を思い出して、思いつくままに書いてみました。 私の「日本」が恋しくなる7つの瞬間は、こちら 日本で『タイが恋しくなる8つの瞬間』 その①人と話す事が少ない時 セブンでも、道端でも、屋台でも、アパートでも 「どこ行くの?」「今日も暑いね」 そうゆう会話があるのが、タイの […]