
バンコクからこんにちは!
バンコク在住11年、ブリ子です。
『ワット・カオ・プラ・クルー』と言うお寺をご紹介します。
ワット・カオ・プラ・クルーは、チョンブリ県にある、山の頂上に位置する青い美しいお寺です。
このお寺からの景色は最高に美しいです。
Wat Khao Phra Khruの場所
山の頂上にあるこのお寺へは、車が最も便利ですが、ソンテウ(乗り合いタクシーの一種)のような交通手段も見かけます。
どこかからソンテウに乗ることで、お寺に行くことができるかもしれません。
バンコクから車で約1時間半ほどの距離にあります。
青い水晶のお寺 Wat Khao Phra Khru
自分の生まれた曜日の色の蓮を見つけよう
タイでは、自分の生まれた曜日でラッキーカラーが決まっています。
なので、タイの人は誕生曜日をとても大切にしています。
私がタイに来た当初、タイの友達に「あなたの誕生曜日は?」って聞かれ、
初めて曜日に色があるんだって知りました。
このような情報を知っておくと、タイ人と仲良くなれたり、もっと話が広がりますね。
ちなみに私は金曜日生まれなので青です。
自分の生まれた曜日の色の蓮を見つけ、20B(好きな金額)をはさみます。
でも、特に興味ない人はスルーしていいと思います。
タンブンとして周りのタイ人見ても20バーツがほとんどでした。
この階段の下にある噴水に浮かべます。
この階段を上がります。
(靴脱ぎます、スリッパあります)
シーラチャーの街を一望
龍の間からシーラチャーの街。
絵画みたいで素敵です♡
宿泊したことあるOakwood Hotelを発見。
シーラチャーの街がギュギュっとコンパクトに、そして逆さに見える水晶
絵になります、素敵♡
題名、
『青い空と青いお寺💙💙💙』
後ろのお姿も素敵です。
スタイルいいなぁ、、うっとり♡
おまけ情報
このお寺では、無料で飲み物いただけます。
↓これは甘いお茶です。
他には冷たーいお水もありました。
子供達には、クッキーとジュースもいただきました。
お寺の人が、ものすごく親切でいい人なんです。
観光よりも、むしろこうゆう出会いがあるから旅は楽しいです。
日傘も貸してもらえます。
日差しが鬼暑ですからね。
こうゆうサービスはありがたいですね。
優しさを感じます。
お寺周辺は猿山?
車に戻ると駐車場には猿がいっぱいいます。
赤ちゃん猿かわいい。
どの世界も赤ちゃんは可愛いです。
帰りにチョンブリ名物?のスイーツ
カノムジャーク買いました。
これ好きなんですよねー。
ココナッツともち米を葉っぱで包んで炙ったもので、甘くて優しい味です。
大好きです。
葉っぱをぺりぺりっとめくって食べる楽しさ付きです。
ココナッツが嫌いでなければ、見かけたら買ってみて下さい。
では、また!