【バンコク近郊】今なら無料で「360℃パノラマビュー」の新スポット@サムットプラカーン展望台

バンコクからこんにちは!

家族で過ごす週末、どこへ行こうと悩んでいる人いませんか?

そんな方に、できたてホヤホヤの『新スポット』のご紹介です。

「360度絶景」の展望台は、大人も子どもも楽しめます。

BTSでも行けちゃう便利な場所で、期間限定で無料でした。

ぜひ興味のある方は見て下さい。

それでは見てみましょう、レッツラGo~♪

サムットプラカーン展望台

大きな恐竜がお出迎え

展望台の周りは公園の様になっていて、めちゃくちゃ大きい恐竜がたくさんいます。

この公園だけでも子どもは楽しめそうです。

暑いけど。。

ちょっと前まで少し涼しかったんですけど、いつもの暑いバンコクに戻ってます。

タイの人って恐竜好きなのかな。

色んな所で恐竜モニュメントを見る様な気がします。

地元の家族連れでにぎわっていました。

外国人は、私たちくらい。

それでは展望台に上りましょう~♪

チケット売り場

事前に調べたら、一般客は1人60バーツとあったのですが、オープン記念と言う事で無料でした!

ラッキー☆

先月の10月末までは無料と聞いていて、「ちょっと遅かったか、、。」なんて思ってたけど、無料の期間を延長したようですね。

ちなみに、いつまで無料かはちょっとわからなかったです。

受付にて

1~3階は展示エリアで、23階と25階は展望エリアになっています。

今回は、「展望エリアのみの利用」と伝えると、「エレベーターで上がってください」と案内されます。

オープン記念にキーホルダーをもらいました。

23階から見る360℃のパノラマビュー

いつまでも国民に愛され続けるラーマ9世。

ここから見るチャオプラヤー川はまだ綺麗に見えます。

車がトミカプラレールに見えます。



 

25階は展望エリアと展示物

突如現れた、リアルすぎる『僧侶の蝋人形』。

 

展望台の場所と詳細

地図

行き方

電車で行く場合
・BTS パクナーム(Pak Nam)下車徒歩7分ほど。
・プロンポンからだと、BTSケーハ行(Kheha)に乗り13駅です。
・ただいまスカイウォークが建設中で今後、駅から直結で展望台まで行けるようになるみたいです。

詳細

月曜日:定休日
火曜日~日曜日: 10時00分~17時00分

おまけ

露店の20Bアイス

タワーから出てくると、タイミングよくアイス屋さんが来ていました。

20B分のアイスを家族でわけわけ。

アイス全種類のせ&練乳

チープな味がまた美味しい~♡

てんこ盛り入って20B。

ITeens Lab(アイティーンズラボ)

まとめ

新しくできた新スポット『サムットプラカーン展望台』のご紹介でした。

高さ179mの展望台で、6億バーツ10年かけてやっと完成!

1~3階は展示エリア、23階と25階は展望台です。

23階がパノラマビューです。

今回は時間がなかったので展示エリアは見れなかったのですが、面白そうだったので行きたかったなぁ。

広場にある恐竜エリアと23階25階の展望台で約1時間の滞在でした。

完成したばかりなので、お客さんがたくさんいました。

今なら入場料無料ですしね。(いつまでかは不明)

BTSプロンポン→BTSパクナム駅歩いて7分で行けますよ。(13駅)

大人も子どもも楽しめる場所なので、電車の旅気分でお出かけしてみてはどうでしょう♪

では、また!