
バンコクからこんにちは!
先日の連休を使って、家族4人+1匹
「2泊3日のホアヒンの旅」
~バンコクからホアヒンへ編~
それでは~レッツラGo!
南西へ200㎞『ホアヒン』へ
バンコクから車で約3時間の場所にある、タイ王室の保養地としても有名な『ホアヒン』。
「パタヤ」よりも落ち着いた雰囲気があります。
静かな穴場ビーチも見つけました。
朝ごはん休憩
朝8時ころにバンコクを出発。
まずは、朝ごはんを食べます。
だいたいが下道なので、好きな時に道沿いの休憩所に立ち寄れるのが良いです。
子連れで犬連れとなると、行く途中、休憩が何度か必要なので、休憩所の多い下道は助かります。
ほとんどの休憩所が、ガソリンスタンドと一緒になっていて、コンビニ、ファーストフード、屋台、カフェお土産屋さんなどがあります。
トイレもあります。
朝ごはんにダンキンドーナツ。
普段なら朝から食べないけど笑
しかも、6個買うと、もれなく6個付いてくるというプロモーション中。
し、か、も、2杯のアイスティーまでついてきた。
と言うわけで1ダース買う事になりました。
ドーナツ12個+アイスティー2杯で200B ちょっとです。
安っ!
下道をただひたすら走る
連休中なので、渋滞を予想して出発したけど、ほぼ渋滞なしで走れました。
途中の南国ロードを突っ走る。
気持ちいいー。
途中見えてきた、ちょっと傾いた?観覧車。
「SANTORINI PARK」と書かれている。
道中に見たもの”写真展”
田舎道を走ってると面白いのが、日本ではレアな車たち。
何人乗ってるかな?
すごいスピードで走ってるのに怖くないのかな?
何か物が飛んでくる恐怖はないのかな?
なんて見てる方は思っちゃうけど、みんなすごい楽しそうなんですよ。
ギッシリ積まれたペットボトル。
ちょっと積み方が粗いんでないかぃ笑
崩れ落ちてこないか、冷や冷やしながら見てました。
至る所にあった、ガソリンの自動販売機。
24時間いつでも入れれて便利?
野生なのかな?
牛とか馬がその辺に。
今もなお愛され続けている、プミポン前国王の壁アートが続く道。
まとめ
カオヤイほど田舎でもなく、パタヤほど賑やかでもなく、静かで落ち着いた雰囲気の「ホアヒン」。
観光地でなくても、大都会のバンコクを少し離れてみると、ただ走ってるだけで新しいものに出会えます。
だから旅行は楽しい。
ナイトマーケットで食べ歩きしたり、静かな穴場ビーチでお昼寝したり。
ゆっくりスケジュールだったけど
3日間楽しみました。
次回は、私たちがホアヒンで宿泊した【ペットok】プライベートプール付きのホテルの紹介です。
良かったら見て下さい。
では、また!