
バンコクからこんにちは!
いつもはフットマッサージ派なんですが、ヘッドマッサージを初めて受けてきました。
日本人の方が経営されているマッサージ屋さんです。
バンコク在住日本人には、有名な場所です。
お店の名前は【at ease アットイーズ】
ヘッドマッサージのおかげなのか、その夜はめちゃくちゃ寝つきも良くて快眠でした!!
では、ヘッドマッサージの内容について紹介していきますね。
それでは~レッツラGo~♪
日本のサービス@at ease アットイーズ
わたくし、いつもはフットマッサージ1時間270Bの安~いとこが常連なんです。
ですが、今回は奮発しました!
急に行くことになったので予約せずに行ったのですが、平日と言う事もあってか待つ事なく入れました。
ちなみに、お昼の12:30頃行きました。
受付では日本語で対応してくれました。
メニュー
メニューの一部です。
詳しくはこちら。
ヘッドマッサージの流れ
30分 300B
1時間 580B
➀先払いになります。
➁簡単な質問用紙?みたいなのを記入します。
マッサージの強さの希望や、特に重点的にマッサージして欲しい箇所などを記入します。
③支払いが終わると、冷たいハーブティを出してくれました。
④ライムを絞りながら足を洗ってくれます。
良い香り~♡
ちなみに、私がよく行く安いマッサージ屋では、いつもタライで洗ってくれます。
やっぱり倍以上の値段出すと、こうゆう所も非日常的なわけですよね。
そして対応も、とても丁寧です。
⑤足を洗い終えると、用意された服に着替えます。
上の服だけ用意されていました。
そして、マッサージ開始です。
ベッドの上に寝転ぶ形でした。
てっきり座ってしてもらうのだと思ってました。
ホットタオルを首筋に当ててもらって、首筋を軽くほぐしてもらいます。
これがまた、気持ちいぃぃ。
良い香りが更に、気持ちもリラックスさせてくれます。
部屋は間接照明の程よい明るさと、心地いいミュージックが流れてます。
頭、こめかみ、額、首筋、デコルテなどを程よい力加減でマッサージしてくれます。
途中「力加減はどうですか?」「大丈夫ですか?」と何度か聞いてくれるのも優しい。
簡単な日本語で言ってくれるので、観光客の人には嬉しいですね。
そのあと肩、腕を少し、そしてあぐらをかき背中で終了です。
気持ち良すぎてフニャフニャになりました。
下に下りると、お茶とドライフルーツを用意してくれてました。
マッサージ前にお茶のサービスがあったので、ないと思ってたのですが、嬉しい☆
店内の雰囲気
ローションなど、色んな商品が販売されています。
先ほど出されたドライフルーツも販売されています。
家の中にも癒しを。
アットイーズでは観葉植物を販売されています。
at ease の場所とお店の詳細
アットイーズは、支店が3つあります。
今回は、①のスクンビット33/1マッサージ店に行きました。
マッサージ店
スパ & 酵素風呂店
マッサージ & スパ店
※それぞれメニューと営業時間が違います。
at ease ソイ33/1の場所
ソイ33/1に入って左手にあります。
まとめ
日本人ご用達のマッサージ屋さん【at ease 】(アットイーズ)のご紹介でした。
今回初めて行きましたが、そりゃ日本人に人気なわけですね。
受付では日本語で対応してくれるし、サービスも対応もとても良かったです。
決して安くはないけど、きめ細やかなサービスと対応で、安いマッサージ店のワンランク上の気分が味わえます。
今回受けたのはヘッドマッサージ1時間580Bのコース。
他にも色々なメニューがあり、組み合わせも色々できるようです。
程よい力加減で、ヘッドを中心に上半身を揉みほぐしてくれます。
いつもは夜中1度は起きるのですが、驚くことに、その夜は久々に朝までぐっすり眠れました。
マッサージのおかげだと思ってます♡
1つ困った事と言えば、髪の毛があり得ないくらいボサボサになった事でしょうか。
気になった方は是非☆
ではまた!