【カフェ】たくさんの本に囲まれ、2匹の猫に癒される @The Jam Factory

バンコクから、こんにちは!

「今日は本が読みたい!」そんな日ってないですか?

そんな日にぴったりな、素敵なカフェを見つけました。

『The Jam Factory』

という複合施設の中にあるカフェです。

カフェの名前は『li-bra-ry Cafe』

隣には本屋さん、アンティーク家具屋さん。

そして、2匹の猫ちゃんのいるカフェ『li-bra-ry Cafe』

読書にはぴったりの、とても素敵な空間でした。

それでは、レッツラゴー♪

The Jam Factory

タイの有名デザイナーが、古い倉庫を改装して作った複合施設です。
中庭には大きな木が何本もあり緑に癒されます。

その中庭を囲むように本屋、レストラン、カフェ、アートギャラリーなどが入っています

Millennium Hilton Bangkokのすぐ近くにあります。

The Jam Factoryの場所

行き方

BTS クルントンブリー駅(G1)から

BTSゴールドラインに乗り換え

BTSチャルンナコン駅(G2)で下車
(アイコンサイアム前)

そこから徒歩6分ほどで到着

車の場合、駐車場

到着すると、この大きな木に圧倒されました。

カフェなどを利用すると、レシートにスタンプを押してくれ

2時間無料で駐車できます。

アンティークな家具や雑貨たち

その日は、中に入れないようになっていました。

ランプでかっ!

li-bra-ry Cafe店内の雰囲気

カフェ店内はこんな感じです。

照明と白い壁に掛けられた絵画たちが素敵です。
絵を描いている人、パソコンワークしてる人、読書している人それぞれ。
ほぼタイ人のお客さんです。

本屋さんに併設されたカフェなので、本がたくさんありました。

まずは、どんな本が置いてあるのか見てみます。

おっと、『ハチ公』発見!

タイ語に翻訳された本ですね。

タイではハチ公が大人気ですからね!

さすが親日国タイ。

嬉しくなります。

東野圭吾の小説も何作かありました。

ブリ子のタイ人の友達も、「東野圭吾が好きで読んでる」って言ってました。

タイでも人気なんですね!

今回注文したもの

Matcha Bowl 125THB
banoffee               115THB

ラテの器がお抹茶にピッタリです。

bannoffeeも濃厚で美味しかったです。

ただ、クーラーの真横だったので、本一冊読み終えると、ホット抹茶がキンキンに冷えてました。。。



baked spinach with cheese  220THB

熱々クリーミーであっという間に完食でした。

li-bra-ry Cafe の名物は

『緑のワッフル』

pandan leafのワッフルです。

タイ人のお客さんのほとんどは、注文していましたね。

見た目もツンツンしてて可愛かったし。

頼み損ねました。

店内にいた2匹の猫ちゃんたち

店内を自由に歩く猫ちゃん。

人懐っこくて、ずっと誰かの足元に座ってて。

黒猫もいた ^^

黒猫の後ろ姿って、何だかかっこいい。

私の足に体をスリスリ。

ブリ子は犬派なんですけど、今日だけ猫派になるにゃん。

The Jam Factoryの詳細

住所 41/1-5 Charoen Nakhon Rd,Khlong San,
Bangkok 10600
opens 10:00-20:00
📞 02-861-0950

 

まとめ

The Jam Factory内にある、【li-bra-ry Cafe】と言うカフェを紹介しました。

BTSチャルンナコン駅から徒歩6分ほどです。

本読んだり猫と遊んだり、時々携帯いじったりして。
そしたら途中スコールが来て、小雨になるのを待っていたけど、全然小雨にならなくて。
でもまた雨の音もすごく心地よくて、結局、3時間以上も滞在していました。
雨が降ってなかったら、もっと敷地内を散策したかったのですけど。

3時間の滞在で、たくさんの読みたまっていた本が読めました。

気になった方は是非行ってみて下さい。

では、また!