【チョンブリ】ここに絶景があります@タイのグランドキャニオン 

ブリ子
どうも、はじめまして。

バンコクからこんにちは!

バンコク
在住11のブリ子です。

記念すべき初投稿では、バンコク近郊にある「穴場スポット」をご紹介します。

バンコクの観光名所は、ほぼすべて巡ったという方にとって、今回の記事は必見ですよ!

なぜなら!タイにも「グランドキャニオン」が存在するです。

これは超ローカルな場所で、その絶景には感動します。

特に、崖の柵はかなりのスリルな体験ができます。

遊園地の絶叫マシーンよりも!

さすがアメージングなタイランドです。



それでは~レッツラゴー♪
 
軽く、ブリ子の自己紹介しますね。
・アラフォー、小学生&中学生の母
・主婦業とたまに夫の仕事をお手伝い
・子ども達は、バンコクのインター校に通っている
・夫は現地採用→バンコクで起業
・タイの好きな所、テキトーなところ
・タイのあまり好きじゃない所、テキトー過ぎなところ
・好きなタイ料理 ナムトックムー

期待以上の絶景!タイのグランドキャニオン

今回訪れたのはチョンブリ県にある、その名も『タイのグランドキャニオン』。

11年以上もタイに住んでいますが、こんな場所があるなんて知りませんでした。

バンコクからだいたい1時間半くらいで到着できます(渋滞していなければ)。

Google マップを頼りに、道に迷うことなく行けました(すべて夫のおかげです)。

入場料

入口で駐車代金20バーツだけ払います。

入口で駐車料金を20バーツ支払うだけで入場できます。

また、駐車場に小さな売店のような場所があるので、ここで飲み物を買うと便利です。

到着した際、店員さんがハンモックでお昼寝をしていました。

こののんびりとした雰囲気が好きです。

こうしたゆる~い感じがタイらしさを感じさせ、私たちにはとても魅力的です。

きっと、家族経営の場所なのでしょう。

 

駐車場から少し歩くと、崖の端にたどり着きます。

そこには命がけのアトラクションのブランコ。

息子と少しだけこのブランコに乗ってみましたが、ロープが切れた場合の事を考えると、恐ろしい。。

私たちは座るだけに留めました。

まさに、命がけの冒険。

このブランコを越えると、タイのグランドキャニオンが広がっています。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、絶景の美しさに驚きました。

崖の端に立つと、深い谷底を覗き込む感覚で、膝がガタガタと震えました。

夕日が見える時間帯は、さらに美しい景色が広がるでしょうね!

手すりは信頼性に欠けることがあるので、注意が必要です。

私たちの子供たちは、息子がチョロチョロと動き回り、娘がギリギリの場所で写真を撮りまくる様子を見て、何度も冷や冷やで心配でした。

 

グランドキャニオンの地図

 

まとめ

タイのグランドキャニオン、期待以上の絶景でした。

入場料などは一切必要なく、駐車代金を20バーツだけ支払います。

車がないと正直、アクセスが難しい場所かもしれませんが、機会があればぜひ訪れてみてください。

それでは、また!