
バンコクからサワディーカー!
バンコク在住15年ブリ子です。
バンコクの人気カフェ「Breakfast Story」
バンコクにいくつかある「Breakfast Story」は、私のお気に入りカフェのひとつ。
アソーク、プロンポン、プルンチットなどに店舗があって、どこも外国人のお客さんでいっぱい。
先日ふらっと立ち寄ったのはプルンチット店。
ハロウィーンのオレンジと黒の小物が店内に散りばめられててかわいかった。
店内を見回すととても多国籍。
色んな言語が飛び交ってるのが私にとって嬉しくなる空間。
常連っぽい人が多くて、みんな気さくに店員さんと話してる。
まるでどこか違う国のカフェにいるような雰囲気。
ここの店員さんはフィリピン出身の方が多くて、みんな本当に明るい。
英語も通じるから、一人で行っても安心。
ちょっとした雑談から「どこ出身?」「どのくらいタイにいるの?」なんて会話が自然に始まるのも、
この店の魅力だな~と感じます。
大きなサイズのホットケーキが2枚で150B。
チキンのナチョスにアボカドを追加で350Bくらい。
メニューは店名の名前の通りアメリカンの朝食?
パンケーキやフレンチトースト、バーガー、ベーコン&エッグなど、
まるでアメリカのファミレスのようなラインナップ。
「今回は違うメニューを頼もう!」と思うのに、
気づけばいつもホットケーキを注文してしまいます。
特別ふわふわってわけじゃないけど、
なんだか“お母さんが作ってくれたような”温かさがある味。
バターとメープルをたっぷりかけて。
ちなみに、お水は無料です。
ワゴンに並んだ好きなマグカップを選んで、
アメリカンコーヒー(90B)をおかわり自由で楽しめるのもおもしろい。
私はプロンポン店とプルンチット店の両方に行ったことがありますが、
個人的にはプルンチット店のほうが少し広くて好きです。
どちらの店舗も、ちょっと隠れ家的なロケーションがまた良い。
では、また!
📍Breakfast Story (プルンチット店)の詳細
🕒 営業時間:7:00〜23:00📍
住所:地図を見る🌐
公式サイト:https://www.breakfaststorybkk.com/
📋 メニュー:https://www.breakfaststorybkk.com/shop
他にも、アソーク・トンロー・プロンポンなどに店舗があります。