
こんにちは😊バンコク在住11年ブリ子です。
みなさん飛行機は好きですか?
ブリ子は、大の飛行機好きでして♡
そんな飛行機好きにはたまらんカフェがあると聞いて。
ジャンボ機を改装して作られてたカフェ
「747 cafe aeroplane 」
に行ってまいりました。

コクピットに座れる♡
写真スポットがいくつもある♡
カフェメニューも充実♡
747 cafe aeroplane の場所と詳細
バンコク市内から約35kmのところに747カフェはあります。
渋滞なしだと、車でだいたい40分くらいです。
スワンナプーム空港の近くにあります。
住所 627 1 Luang Phaeng Rd, Thap Yao, Lat Krabang, Bangkok 10520
627 1 ถนน หลวงแพ่ง แขวง ทับยาว เขตลาดกระบัง กรุงเทพมหานคร 10520
営業日 月曜日~日曜日 10時00分~19時00分
向かう途中、飛んでる飛行機が見れた。
あー見てるだけでも幸せだけど、早く乗りたい!
そして、どんなカフェなんだろー
はやる気持ちを抑えられない😆
大人も子どもも大興奮!747 cafe aeroplane cafe
快晴!渋滞なく迷わずバンコク市内から約40分で到着です🚗
ジャンボ機が目の前に・・・
ででっかい!
2020年の年末にオープンしたばかりのカフェだそうです。
入場料を払います
入場券が搭乗券になっているのもテンション上がります。
120センチ以上 1人120バーツの入場料です。
この入場料120バーツは、カフェ内のドリンクやケーキ代に使えます。
階段を上がって機内へ
いすを取り払うと、ジャンボ機の中ってこんな広いんだ!
無機質な感じが逆に良い。
天井も、思ったより高い。
スタッフの人も、CAの制服で雰囲気出てる。
ケーキとベーカリー類
お値段は、だいたい110バーツから。
窓の外が上空だったらなぁ。
窓ガラスが汚れてるのがちょっと悲しかったり。
入り口でもらった搭乗券120バーツ分を見せます。
差額分を支払います。
私たちが注文したもの
レモンタルト 150バーツ
Night Sky Latte(バタフライピーラテ) 140バーツ
パッションフルーツジュース 140バーツ
ブラウニーCheese Cake 140 バーツ
レモンタルトおすすめです♡
ちょっとゆっくりした後は、機内を探検。
10歳の息子が大はしゃぎです。
やっぱり男の子だなぁ。・・・。
そして、この階段を上ると・・
コクピット!
今日一番の目的です。
なかなかコクピットの操縦席に座れる機会ってないですよね。
こんなとこも写真スポット
まとめ
いかがでしたか?
日本にも、飛行機が見えるカフェはたくさんあると思いますが
”飛行機”がカフェっていうのは珍しいですね。
店内は思っていたより混雑していなくて
ゆっくり見て回ることができました。
写真スポットもたくさんあって楽しかったです。