
バンコクからこんにちは!
MRTサムヤーン駅構内とその駅から直結の【Samyan Mitrtown 】をぶらぶらしてきたので紹介します。
駅は”映えスポット”だったみたいで、みんなバシバシ写真撮ってました。
【Samyan Mitrtown】のフードコートは雰囲気も良い感じで、テラス席もあるので眺めも良しでした。
それでは~レッツラGO!
MRT サムヤーン駅
MRT ブルーライン
Sukhumvit駅
↓
Queen Sirikit National Convention Center駅
↓
Lumphini駅
↓
Silom駅
↓
Sam Yan駅
サムヤーン駅周辺には、チュラロンコン大学や、ビザの更新ができるChamchuri Squareビルがあります。
サムヤーン駅はこんな感じで、コンクリートの長ーいトンネルがあっておもしろい。
「撮影スポット」だったみたいで、みんな撮影会してました。
無機質な感じが逆にオシャレ感あります。
SamYan Mitrtownへは地下通路でつながっていて、雨が降っても大丈夫!
改札を出て2番出口に向かいます。
地下1階の飲食店階に着きます。
MRT サムヤーン駅直結のサムヤーンミットタウン
地下1階 リーズナブルな飲食店がたくさん
やよい軒
ペッパーランチ
からやま(唐揚げ専門店)
など、日本食も充実。Amazonカフェなど
コーヒーやデザート屋さんも多数あります。
ダイソー
レモンファーム
G階 この階も飲食店が中心(地下よりお高め)
Tim Hortons
中華レストラン
Taco Bell
MUJI 無印良品
スターバックス など
よく行くカフェ3つ紹介

G階のブリ子がお気に入りでよく行くお店。
『Tim Hortons』です。
カナダからやって来たドーナツ屋さん🍩
可愛いドーナツたくさんあるので、毎回目移りしてしまう。
店内が広々としてて雰囲気が好きです。
サンドウィッチとかしょっぱい系もあります。
無印良品
めちゃくちゃ大きい無印です。
タイ1号店の「MUJIカフェ」があります。
G階にはスターバックスもあります。
2階建てで、上の階もスターバックスになってます。
テラス席があって気持ちいいですね。
1階 衣類や雑貨とか日用品コスメなど
Boots
EVEANDBOY(コスメ)
メイソウ
Cheap Cheap
マツキヨ
ユニクロThailand 10周年記念Tシャツ↓を探しに行きました。
ムエタイのミッキー達、可愛くないですか?
これが欲しかったのですが、この時は見つけれず。
早すぎたかな。
鬼滅の刃とコラボ商品たくさん販売してました。
炭次郎のステテコを買いました。
2階 IT関連のお店とスパ、クリニックなど
U Store
NAMM SPA
MEDIWELLE CLINIC
I’m Dental Clinic
PANDO など
3階 教育関連とLoftの様な雑貨屋さんなど
ANGKRIZ English Academy
MEDIUM&MORE Loftの様な雑貨屋さん
4階 フードコートとレストラン
AKA 焼肉の店
The PIZZA Company
Bake_A_Wish
MKレストラン
ただコロナの影響もあってか、開いているお店が少なかった。
充電できるコンセントもあります。
気持ちよさそうにお昼寝してる人もいました。
まとめ
「サムヤーン ミットタウン」はMRTサムヤーン駅直結で便利!
サムヤーン駅は、ちょっとした写真スポット。
なので合わせて行くと、おでかけ感が増してもっと楽しい1日になると思います。
ではまた!