CATEGORY

ショッピング/マーケット・市場

バンコクでおすすめのショッピングの場所

  • 2025-10-27
  • 0件

バンコクの日系スーパーにない食品がここに。じゃがりこも!ドンムアン空港近く。

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。     ドンムアン空港の近くに「日本のお菓子がたくさん売ってるお店がある」 と何かで見て、気になってました。 でもネット情報も少なくて、「本当にあるの?」「今もやってるの?」と半信半疑。 行ってみると――ありました! しかも想像以上に良かった! まさかのじゃがりこまで売ってました。 今回はそんな穴場の日本の食品&コス […]

  • 2025-09-09
  • 2025-11-13
  • 1件

【BTSサイアム駅】2025年マーケット通りからパラゴンまで遊び尽くす!

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です☆   「サイアム」と聞くと大きなデパートが並ぶイメージですが、 実は学生や若者に人気の安カワショップや屋台ストリートもあるんです。 BTSサイアム駅を降りてすぐ、 歩いて回れる範囲に“最新トレンド”と“ローカル感”がギュッと詰まっていて、 お買い物や食べ歩きが一度に楽しめちゃう場所です。 今回はサイアム駅4番出口からスタートして […]

  • 2025-08-25
  • 2025-08-29
  • 0件

2025年バンコク限定!ディーン&デルーカの新作バッグをサイズ別に紹介

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です☆   アメリカ発の人気カフェ、ディーン&デルーカ。 実はバンコク限定のバッグがとっても可愛いです✮ 久しぶりにお店に行ったら、新作がいろいろ登場してたので紹介します。 カラーもデニムやストライプなど種類が増えていて、サイズ展開も豊富。 お弁当入れにしたり、学校や会社用にしたり、もちろん普段使いにも。 サイズ別に紹介していきますね […]

  • 2025-08-13
  • 2025-11-10
  • 0件

【2025年保存版】バンコク日本人に人気の市場「カタラ」「モクタラ」完全ガイド 

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   バンコクといえば、あちこちにある「タラート(市場)」。 地元の人も旅行者も大好きなローカルスポットです。 今回は、火曜日限定の「カタラ」と木曜日限定の「モクタラ」をご紹介。 日本人にも大人気の市場です。 何年かぶりに行ってみたら、やっぱり楽しい! この記事では、売っているものや値段、行き方、周辺情報までまとめてみました。 […]

  • 2025-08-04
  • 2025-11-10
  • 1件

庶民の暮らしが見えるプラカノン市場とローカルカフェでひと休み

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   息子が「タイパンツが欲しい!」と言い出した夏休みのある日。 せっかくならローカル感たっぷりの場所で探したいと思い、プラカノン市場へ。 市場はBTSプラカノン駅から徒歩10分ほど。 市場のあとは、駅前にあるローカルカフェでひと休み。 庶民の買い物風景をのぞいたあとに、ちょっと落ち着いた時間が流れる~。 そんなバンコクの「観光 […]

  • 2025-07-23
  • 2025-11-13
  • 0件

【タイのセブン】で買える!旅行中に助かる便利アイテム【保存版】

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   タイ旅行中に 「持ってくるの忘れた…」「これって現地で買えるのかな?」 と不安になること、ありませんか? でも大丈夫! タイのセブンイレブンには、旅行者に嬉しいアイテムがたくさん。 しかも小さめサイズで、お手頃価格。 今回は、「これ、日本から持ってこなくて大丈夫!」 と思える旅行に役立つ商品を紹介します✈️ これで安心!タ […]

  • 2025-02-19
  • 2025-02-20
  • 0件

平日チャトチャックもアリ!タイ土産探しと水・木曜日は植物市場もおすすめ

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年ブリ子です。 昨日は、バンコクでは約3カ月ぶりの大雨でした。 おかげで空気がとても綺麗になった!   バンコク最大のマーケット、 チャトチャック・ウィークエンドマーケット(通称チャトチャ)。 その名の通り、週末に開催されることで有名だけど、 実は 平日も営業 しているんです! 特に 水・木曜日は植物市 が開かれ、 マーケット内には植物の露店 […]

  • 2025-02-07
  • 0件

【オンヌット】ほど良いローカル気分。市場・カフェ・マッサージなどたくさん!

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。   BTSでバンコク中心地からわずか3~4駅。 便利さとローカルな雰囲気がほどよく残る街、オンヌット。 物価は都心よりグッとお手頃で、外国人にも人気のエリア! ローカル市場や昔ながらの屋台も健在で、 「ちょっとローカルなバンコクを味わいたい」って人にぴったりな場所です。 今回は、オンヌット駅前の 「センチュリー」 と 「テス […]

  • 2024-11-25
  • 2024-11-27
  • 0件

バンコクの卸問屋サンペーン市場で掘り出し物、バラマキお土産にも!

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。 最近、インドのチャイのお茶にハマっています。 朝はコーヒーで目を覚まし、2杯目はチャイを楽しむ。 シナモンのスパイスが効いていて、ミルクと合うしお気に入りです。   雑貨好きにはたまらない『サンペーン市場』に突撃してきました! 卸問屋なので安いし、あまり街中では見かけない物がズラ~と並んでて面白い。 ここ、想像以上にカオスで […]

  • 2024-10-05
  • 1件

中古品買取りのお店「セカスト」がバンコクにやってきたので行って来た。

バンコクからサワディーカー! バンコク在住14年のブリ子です。 この前、久しぶりに映画を見て大泣きしちゃいました。 やっぱり、たまに泣くのってストレス発散になるし、 すごくスッキリする!   日本のリユースショップ、「セカンドストリート」がバンコクに上陸! 今のところバンコクに2店舗あります。 今回は、ラマ4店に潜入して、どんな商品が並んでいるかをチェックしてきました。 バンコクのセカス […]