YEAR

2025年

  • 2025-11-13
  • 2025-11-13
  • 0件

乾季なのに雨ばっかりのバンコク(2025年11月)

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 乾季に入ったはずなのに、最近なんだか雨が多いバンコク。 昨夜は雷がすごかったらしいけど、私はぐっすり寝ていて全然気づかなかったなぁ。 昨日も昼間、いきなりの土砂降り。 空はけっこう明るかったのに、あっという間にバケツをひっくり返したような雨が降り出した。 乾季に入ったら「やっと毎日傘を持ち歩かなくていい」と思っていたのに、 最近はまた手 […]

  • 2025-11-09
  • 0件

バンコク郊外・パトゥムタニへ🚗動物カフェと田舎サイズのオシャレなカフェAmazon

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   とある天気のいい週末、バンコクから車で約40キロ。 目的地はパトゥムタニという郊外の町にある“動物カフェ”。 なんでも、いろんな動物がいるらしいんです。 私は田舎育ちなので、こういうのどかな景色を見るとなんだか落ち着くし、 ちょっとした発見があるのも楽しいから、たまに郊外へドライブに出かけます。 バンコクから約1時間、のど […]

  • 2025-11-06
  • 2025-11-13
  • 0件

【BTSナナ】1人でも頼めるプーパッポンカリー!ローカルで気軽に食べたい時はここ

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 蟹とふわっふわ卵、やさしい甘めのカレー風味。 日本人にも大人気のプーパッポンカリー。 タイに住んでたら、 「どこでも食べられるでしょ?」って思いがちなんだけど、 実は意外と置いてないんです。 プーパッポンカリーで有名なのはソンブーン。 でも量が多くて、 2人だとプーパッポンだけでお腹いっぱい問題が発生するんですよね。 しかも蟹だし、ちょ […]

  • 2025-11-03
  • 2025-11-14
  • 0件

2025年11月 バンコクの街中は黒でシリキット王太后を偲ぶ。どんな服装がいい?

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 タイのシリキット王太后が2025年10月24日に崩御されました。 2016年にプミポン国王様が亡くなったときのことを思い出すと、 今回もバンコクの街は少し特別な空気です。 黒い服を着ている人が増えていたり、モールの雰囲気もいつもより落ち着いています。 在住15年で王室の訃報に触れるのはこれで2回目。 今日は、そんな今のバンコクの様子や、 […]

  • 2025-11-01
  • 0件

バンコクは乾季~。湖を自転車でぐるっと一周してきた@ノンボンレイク

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 バンコクも乾季入り。 空気がカラッとして風が気持ちいい季節になりました。 外に出るのが楽しくなるこの時期はとても貴重! と言う事で久しぶりに自転車に乗ってきました。 行ってきたのは「Nong Bon Lake(ノンボンレイク)」。 湖の周りをぐるっとまわれるサイクリングスポットです。 犬も入れる公園なので、犬と池の周りをジョギングしてる […]

  • 2025-10-27
  • 0件

バンコクの日系スーパーにない食品がここに。じゃがりこも!ドンムアン空港近く。

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。     ドンムアン空港の近くに「日本のお菓子がたくさん売ってるお店がある」 と何かで見て、気になってました。 でもネット情報も少なくて、「本当にあるの?」「今もやってるの?」と半信半疑。 行ってみると――ありました! しかも想像以上に良かった! まさかのじゃがりこまで売ってました。 今回はそんな穴場の日本の食品&コス […]

  • 2025-10-22
  • 2025-10-25
  • 1件

そろそろ雨季も終わり。家族でドンムアン空港そばの静かな寺院へ行く。

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   雨季の終わりが近いなと感じる今日この頃。 雲の形もくっきりして、白と青のコントラストが綺麗な空になってきた。 最近は夕焼けのグラデーションも綺麗だし、乾季の訪れを感じます。 そんな週末、家族で「どこか神聖な場所に行きたいね」となりました。 最近、少し心がざわつく出来事も続いていたので、 何となく“新しい風を呼び込みたい”と […]

  • 2025-10-20
  • 2025-10-30
  • 0件

Big Cで激安きのこ大量購入。作った方が安いし美味しい“タイ暮らしの手作りごはん”!

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 きのこ類はBig Cが安い! 我が家の女子は、何を隠そう“きのこラバー”🍄。 冷蔵庫の野菜室をのぞくと、いつだって何かしらのきのこが入っている。 マイタケ、えのき、ぶなしめじ…は常連メンバー。 そんな中、先日ふと立ち寄った Mini Big C(Big Cの小さい版) で、激安きのこを発見。 やっぱりBig Cは安いなぁ。 えのきはこの […]

  • 2025-10-17
  • 2025-11-13
  • 0件

【バンコク】多国籍カフェ「Breakfast Story」でハロウィン気分を味わう🎃

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。 バンコクの人気カフェ「Breakfast Story」 バンコクにいくつかある「Breakfast Story」は、私のお気に入りカフェのひとつ。 アソーク、プロンポン、プルンチットなどに店舗があって、どこも外国人のお客さんでいっぱい。 先日ふらっと立ち寄ったのはプルンチット店。 ハロウィーンのオレンジと黒の小物が店内に散りばめられてて […]

  • 2025-10-15
  • 2025-11-13
  • 0件

旅行者も安心!プロンポン駅前のローカル食堂「Great Shanghai」でタイの日常ランチ

バンコクからサワディーカー! バンコク在住15年ブリ子です。   ある日のお昼ご飯、プロンポン駅のすぐ目の前にあるローカル食堂に行ってきました。 場所はエンポリアム側、カバン屋さんで有名なナラヤ(Naraya)のすぐ近く、 あのカオマンガイで有名な「Heng Heng カオマンガイ」がお隣にあるお店です。 店名は「Great Shanghai」。 もとは中華料理店だったらしく、店内の雰囲 […]