CATEGORY

インターナショナルスクール

  • 2022-03-21
  • 2023-02-20
  • 0件

【バンコク】【ATK】コロナ流行から約2年。今の学校の状況は?

タイのコロナ感染者は、 まだ2万人超えが続く毎日ですが 規制緩和はどんどんされているタイ。 4月1日から、 タイ入国前のPCR検査義務がなくなりました! これは、かなりの進歩! そして7月1日からは、 新型コロナは”風土病”にする計画があるとか。 タイのニュースでは、カウントダウンが始まってます。 大どんでん返しがなければ良いけど・・。 バンコクで暮らしていても、 もう不便さはそんなに感じません。 […]

  • 2022-02-26
  • 2023-02-20
  • 0件

【バンコクのインター校】中学生でも奨学金制度があるよ。娘は、中学生だけど“奨学生”。

バンコク在住11年ブリ子です! ブリ子の娘は、インターの中学校に通っています。 インター校歴は、9年。そして、ありがたい事に Scholarship=奨学金 スカラーシップ 制度のおかげで、学費の一部が免除されています。 日本の学校の場合、学費を借りたり、もらったりするには家庭の所得の基準があったり、条件が厳しいです。 ですが 世界基準では奨学金=返済不要 生徒自身が、その学校の基準を満たしていれ […]

  • 2021-10-27
  • 2023-02-20
  • 0件

【バンコク】インターナショナルスクールのイベント行事が楽しい☆

バンコクからこんにちは! 今日は、バンコクのインターナショナルスクールの1年間の主なイベント行事をまとめてみました。 レッツラGo~♪ バンコクのインターナショナルスクール主な年間イベント ブリ子の息子が通う小学校の場合(3学期制) 8月 新学年スタート (Term 1) 9月 10月  ハロウィン🎃 Mid Term Break(中間休み) 11月  ロイクラトン 12月 クリスマスショー 冬休 […]

  • 2021-10-18
  • 2023-02-20
  • 0件

【ファイザー製ワクチン】13歳、1回目接種の副反応まとめなど。【バンコク】

ブリ子 バンコク在住11年ブリ子です。 先日、インターに通う娘がコロナワクチン1回目接種をしてきました。 接種までに気になった事や感じたこと、副反応などまとめました。 タイで12歳~17歳のワクチン接種始まる タイではこれまで、18歳以上の人に新型コロナワクチンの接種が行われてきましたが、10/4から12歳~17歳の希望する人を対象にファイザーのワクチン接種を開始しました。 接種には、もちろん保護 […]

  • 2021-10-04
  • 2023-02-20
  • 0件

【バンコク】【オンライン授業】インターナショナルスクールに通う小学生の1日 

ブリ子 バンコクからこんにちは! バンコクの学校は、今年の4月からずっと自宅でオンライン授業が続いています。 いつ再開されるのでしょうか・・。 今日は、バンコクのインターナショナルスクール(以下インター)に通う小学生のオンライン授業の1日を、まとめてみました。 それでは~レッツラゴー♪ インターの学年分け ブリ子の息子は、4歳になる少し前に今のスクールに入学しました。 ちなみに英国式のインターです […]